『東京 酒蔵』 酒蔵ってどんなところ?東京にもあるって本当?そんなあなたに東京都内の酒蔵をご紹介します!
酒蔵とは、酒造業者が酒を製造するために設立した施設のことです。具体的には米や麦芽、ホップなどの原料を取り扱い、酵母を加えて発酵させ、蒸留や熟成などの工程を行って酒を作り出すための施設です。
酒蔵は、酒造家や職人たちが集まって手仕事で酒を作り出す場所として発展してきました。日本酒や焼酎などの蒸留酒をはじめ、様々な種類の酒が地域や酒蔵ごとに異なる味わいを持って作られています。
酒蔵は一般的に観光地としても人気があります。多くの酒蔵では、工場見学や試飲会、イベントなどが行われており、酒の歴史や文化を学ぶこともできます。
ちなみに石川酒造では、地域の食材とのマリアージュを楽しめる酒蔵レストランや、酒造家との交流ができる宿泊施設もありますよ!
酒蔵は伝統的な技術や知識を守りながら、最新の技術や知識を取り入れ、美味しい酒を作り出すための場所であり、日本の酒文化を支える重要な存在であるといえます。
東京都内のおすすめ日本酒蔵をご紹介!
その中でも、酒造りのイメージがあまりない東京ですが、実はおいしいお酒を造っている蔵がいくつかあるんです。
東京で人気の酒蔵がこちら!
酒造りだけでなく、蔵元見学や地酒の試し飲みができるところもありますよ!
◆小澤酒造株式会社◆
まず最初に紹介するのは、見学が出来る全国の酒造施設を見ても、常に人気の高い澤乃井の醸造元小澤酒蔵です。
酒造見学だけでなく、食事処や美術館、バーベキュー場に庭園まであり、多くのアクティビティがございます。車だけではなく電車のアクセスもいいので、気軽に行くことのできる人気スポットです。
◆豊島屋酒造◆
2つ目に紹介するのは、東京の東村山市にある屋守や金婚を醸造する豊島屋酒造です。
豊島酒造は、月に一度、酒造業界でもとても珍しい夜の酒造見学を行っています。基本的には昼間の見学も行 っていますが、やはり訪れるのなら夜がおすすめ。夜の酒蔵見学開催日を事前に公式サイトなどでチェックしてみましょう!
夜の酒蔵見学は、蔵人の情熱ある解説を聞き、利き酒もできるため、他の見学者の方や蔵人と宴会ムードになることもしばしば。酒蔵見学よりもこちらが楽しくて参加している方もいるのではないでしょうか。
◆石川酒造株式会社◆
3つ目に紹介するのは、創業150余年の歴史をもつ酒蔵、多満自慢を醸造する石川酒造です。
江戸~明治期の 国の登録有形文化財に指定された建造物が立ち並ぶ敷地には見どころがたくさん!
月に一度開催されるイベントでの酒蔵見学や、雑蔵史料館で昔の酒造りや明治時代のビール造り、石川酒蔵の歴史を学ぶことができます。
また見学だけでなく、蔵開きイベントもありますよ。(Youtube でその様子が見れます。気になる方はこちらから)
他にも、焼きたてピッツァと季節の料理・出来立てのクラフトビールを飲むことができる酒蔵イタリアン福生のビール小屋や、蔵元ならではの選りすぐりのお酒が勢ぞろいしている直売店酒世羅を併設。1日楽しめる酒飲みのテーマパークになっています。
またドラマの撮影も多く、直近では田中圭さん主演リバーサルオーケストラや道枝駿佑さん主演の金田一少年の事件簿など、有名ドラマのロケ地にもなっています。聖地巡礼におでかけください。
*****
石川酒造の目玉商品の「多満自慢」をご紹介!
~東京のおいしい地下天然水を使用した、美味しいお酒を堪能できる~
◆多満自慢 純米大吟醸(化粧箱入り)
兵庫県産山田錦を使用。精米歩合 35%まで磨き、蔵人がじっくり時間をかけ造る純米大吟醸。芳醇な風味と、優雅な香りを楽しめます。
https://tamajiman.com/SHOP/S-101-1.html
◆多満自慢 大吟醸(化粧箱入り)
大吟醸らしい華やかな香りが楽しめる逸品。山田錦使用、精米歩合 35%で仕込みました。綺麗でスッキリとした味わいの、乾杯向きの日本酒。
https://tamajiman.com/SHOP/S-102-1.html
◆多満自慢 純米無濾過
調和のとれた、米の旨さと甘味を最高に引き出した純米酒。
スローフードジャパン燗酒コンテスト2015 お値打ち燗酒ぬる燗部門 「最高金賞」
令和3年東京国税局 酒類鑑評会 清酒純米燗酒部門「優等賞」
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2021「最高金賞」
https://tamajiman.com/SHOP/list.php?Search=純米無濾過&FROM_ENCODING=U
◆多満自慢 東京の森
東京の森を豊かにするために小さくても出来ることを。それは東京の木材を使用すること。東京の杉を使用して造る「東京の森の香りを感じるお酒」。
https://tamajiman.com/SHOP/list.php?Search=東京の森&FROM_ENCODING=U
◆多満自慢 うめ酒
国産梅を 100%使用した、日本酒の蔵人が仕込む梅酒です。上品な甘さと際立つ梅香。爽やかな酸味。
すっきり味なのでそのままでも美味しく召し上がっていただけます。ロック・ソーダ割りでも。
https://tamajiman.com/SHOP/S-156-1.html
~まとめ~
いかがでしたでしょうか。
今回は酒蔵の魅力や東京の酒蔵、当酒造のおすすめ商品についてご紹介しました。
酒蔵というと新潟や兵庫など地方のイメージがありますが、都内にも立派な酒蔵が数多くあります。
お酒を造るだけでなく、様々なイベントも盛りだくさん!興味のある方、興味が出てきた!という方は是非足をお運びください。